人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”かわいい”より軽くてバカっぽい”かふぁいい”見つけたら教えて下さい。


by mame11.1
マルタを走る黄色いバス。コロンとしたフォルムがかわいかったです。いちいちかふぁいいマルタ_a0004206_14354680.jpg
入り口で行き先を言ってお金を払います。どのバスに乗っても必ずヴァレッタまで帰るので、安心だしとってもリーズナブル!時間が不規則、最終便が早いなどと聞いていましたが、宿泊先のサンジュリアンまでは本数も多く、便利でストレス知らずでした。
いちいちかふぁいいマルタ_a0004206_14554630.jpg家々も地区によって雰囲気が違って面白かったです。これはヴァレッタの中にあったかわいいお家。マルタの車はドイツ車やイタリア車が多かったですが、日本車もたくさん走ってました。でもすごーくボロボロ。砂埃で汚れても事故でぐちゃぐちゃになっていても気にせず乗っているようです。
いちいちかふぁいいマルタ_a0004206_1543947.jpg教会がいたるところにあり、どれも立派なマルタ様式の建築物です。マルタの人はローマン・カトリックだそうで日曜日にはみんな礼拝に向かうようです。観光地は閉まりますが、繁華街はいっぱい!でした。
そういえば、マルタでひとつだけ不満がありました!それは犬のフンがめちゃくちゃ多いこと!きれいなプロムナードもフンだらけ。ゴミなんか全然落ちてないのに。。。不思議でした。
# by mame11.1 | 2006-01-20 15:07 | かふぁいい国マルタ

マルタでのお食事

マルタは地中海に浮かぶ島なので、基本は魚介類を多く使った地中海料理(南イタリア)でした。同行した家人が地元のレストランやカフェで食事するのを”何がどんな料理で出てくるのかわからない”と嫌がったのでもっぱら宿泊したホテルのレストランで頂きました。シーズンオフでしたが、ウエスティン・ドラゴナーラには5つもの趣の異なったレストランがあったのでおいし~~いホテルのお料理をしこたま頂きました。マルタでのお食事_a0004206_13172737.jpgマルタでのお食事_a0004206_13174312.jpgマルタでのお食事_a0004206_13175759.jpg
左より黒キノコのポタージュ、魚ベースのミネストローネ、ラビオリにクリームソースがかかったもの。現地のガイドでも評価が高いホテル内の「ドラクーア」というレストランは内装もとってもかわいくてとってもおいしかったです。
マルタでのお食事_a0004206_13335628.jpgマルタでのお食事_a0004206_13341816.jpg私が頼んだあさりのパスタは超!!!アルデンテで残念ながら口に合わず。それも量がはんぱじゃなく多いです。マルタではメインだけでも頼めるカジュアルなレストランライフらしいですが、知らずに前菜、スープ、パスタと頼んでいくと大変なことになりました。今回の旅行で胃薬が1瓶空になるほどでした~~。。マルタでのお食事_a0004206_13425467.jpgマルタでのお食事_a0004206_1343896.jpg2日目からはホテルのビュッフェで朝食。晩御飯は軽めにパスタ。と注文するとやはり大盛りです。大量のオリーブと、ソースがちょっと魚くさいしペンネは飽きてくるし、食べきるのが大変でした。街の洋食屋さんやカフェなどではリーズナブルでどっさりと料理が出てきます。家人はしきりに「スモールサイズプリーズ」って言ってましたが、どう見ても大盛りでした。量の多さには困りましたがどれもおいしかったです。。
マルタでのお食事_a0004206_13573531.jpgマルタでのお食事_a0004206_13575395.jpg左から洋食屋さんのランチ「チキンのグリルジャガイモ添え」チキンがやわらかくてとってもおいしかった。味付けもレモンだけとあっさり。カフェで食べたピッツァ、うさぎのシチューのパスタ、ブラジリオリという地元の料理。うさぎのシチューは内臓入りで獣くさくて私はどうも。。。ブラジリオリはカレー風味の肉巻き煮込みハンバーグ。なかなかおいしい家庭の味でした。
マルタでのお食事_a0004206_1464775.jpgマルタでのお食事_a0004206_147125.jpgマルタでのお食事_a0004206_1472689.jpg
オフシーズンでガラガラでしたが、リゾート地で各国の旅行者が多いせいかタイ風、インド風、アフリカ風、中華風とバラエティーに富んだレストランでいっぱいでした。地ワインを飲みたかったのですがホテルではイタリー製のワインしか出てきませんでした。マルタのワインは少々水っぽい感じでした。
# by mame11.1 | 2006-01-20 14:18 | かふぁいい国マルタ

岬をめぐるクルーズ

岬をめぐるクルーズ_a0004206_21203290.jpgお散歩で行き着くスリマからはヴァレッタまでのフェリーやヴァレッタのまわりをくるっと回る10の岬をめぐるクルーズなどがあり、気軽に美しい海を楽しむことができます。乗り込んだのは小さめの船。海が近くてかなりの深さまで底が見え、魚の群れなどがきれいに見えてうっとりしました。

岬をめぐるクルーズ_a0004206_21544085.jpg岬をめぐるクルーズ_a0004206_2252990.jpg
岬をめぐるクルーズ_a0004206_22102180.jpg岬をめぐるクルーズ_a0004206_22105556.jpg
岬をめぐるクルーズ_a0004206_22112792.jpg岬をめぐるクルーズ_a0004206_2211503.jpg
岬をめぐるクルーズ_a0004206_22121394.jpg風がきつく、寒かったですが岬によって表情を変えるクルーズは海の青さもあいまって最高!!でした。岬には大きな船を作る浮きドックもあり、造船のさかんな工業の一面も見ることができました。岬をめぐったあとは少~し沖にも出てクルーズ気分を満喫。青い海が一面に広がり、寒さもぶっとびました。
# by mame11.1 | 2005-12-19 21:18 | かふぁいい国マルタ

幻の青の洞窟

幻の青の洞窟_a0004206_20202460.jpg”青の洞窟”と言えばカプリ島のものが有名ですが、マルタにもブルー・グラットと呼ばれる青の洞窟があります。現地のツアーに参加することにして、コンシェルジュのジョージに頼むと青の洞窟、遺跡、マルサシロックを回る1日バスツアーを手配してくれました。当日は朝から曇り空。美しい海の青さはきらきら輝くお日様がなくては実現しません。祈るような気持ちでツアーのバスに乗り込みました。ガイドは英語、イタリア語を操るマルタ美人。近くのホテルからも参加者をピックアップして総勢20名くらいのツアーになりました。
幻の青の洞窟_a0004206_2026256.jpgうぅぅぅ。当日はアフリカ大陸から吹くシロッコと呼ばれる風がきつく、青の洞窟へ入るボートが欠航しました。残念。。。。。本当に残念でしたが今はオフシーズンで雨期。仕方がありません。アフリカへと続く海を眺め、シロッコに吹かれてきました。その後バスはタルシーン神殿遺跡、アー・ダラムと呼ばれる地下水脈が作った洞窟を見学しました。ガイドさんは「大丈夫?わかっている?ゆっくりしゃべるように心がけているわ」と始終気にかけてくれ、自分の英語のつたなさがうらめしくなりました。
幻の青の洞窟_a0004206_21102367.jpg幻の青の洞窟_a0004206_2164272.jpg









当時の文明の高さが伺える紀元前3000~2000年ころに作られた神殿の遺跡と当時の女性をたたえた銅像らしいです。その昔マルタでは超ふくよかなことが美人の条件のだったらしいことがわかるどっしりした下半身です。シシリーまで地続きだったといわれる地下水脈の洞窟は暗くてうまく撮影できませんでした。その後どしゃぶりの雨になり、マルサシロックという漁村を回りましたが、休業状態で人もまばら。撮影もできず、ツアーについていた昼食がまずく、いつも陽気なイタリア人参加者たちがぶうぶぅ文句言ってました。
# by mame11.1 | 2005-12-18 20:06 | かふぁいい国マルタ

どこまでも青い海

どこまでも青い海_a0004206_0135228.jpg宿泊していたサン・ジュリアンからスピラーノ湾沿いはプロムナードになっていて、隣町のスリマへとそぞろ歩きができるようになっています。マルタは日が出ていると初夏のような暖かさですが日陰になると肌寒く、風もきついので着るものがむずかしかったです。どこまでも青い海_a0004206_01151.jpg





暖かいわりに日の昇るのが遅く、いつまでも暗いのでびっくり。そして八時ごろに突然日が昇って朝がくるのでまたびっくり。滞在中はこのプロムナードを散歩するのが何よりの楽しみ。たくさんのマルタの人たちも散歩やジョギングを楽しんでいました。美しい風景が歩くたびにかわり、飽きることがありませんでした。砂浜がなく岩場が遠浅に広がっていて、さすがに地中海一の透明度を誇る海はめちゃめちゃ美しかったです。夏の海が苦手な私でも泳いでみたい!!!と思いました。どこまでも青い海_a0004206_0202317.jpg
てくてく歩いてスリマの港に到着。
マルタでは小さな岬や入り江が港になっており、クルーザーのマリーナがいくつもありました。クルーザーの種類も様々で、普通の家庭からお金持ちまで、海の楽しさを満喫しているようでした。
# by mame11.1 | 2005-12-17 17:29 | かふぁいい国マルタ